出馬表暗号解読への導(しるべ)

競馬の出馬表の研究、予想を俗に言われている草島理論をベースに独自に発見した理論を加え、長年やってまいりました。
この理論を実践し、馬券により生活にうるおいを共に求めてまいりましょう。

8月14日 新潟 10レース 検証

フルゲートのレースでした。検証していきます。


1着 18番 ロワアブソリュー

①隣、17番に外人騎手で接触

②隣、17番の馬名の語尾の音引が接触

③隣、1番の騎手名が唯一の5文字

④13番の馬名の頭文字 ス、5番の馬名の語尾 ス が共通項

⑤7番の馬名の語尾 ル、11番の馬名の語尾 ル が共通項

⑥5番の騎手名 大野 の 大、11番の騎手名 大知 の 大 が共通項

たまに、使用されるパターンで、できれば覚えておいた方がよいと思います。


2着 17番 ツーエムマイスター

①隣、18番に外人騎手で接触

②隣、16番の馬名の ール、自身の騎手名のルメールの ール、が共通項で接触している。

③隣、16番の上から2段目の音引が接触

④隣、18番の馬名の語尾の音引が接触

⑤10番の馬名の ール、自身の騎手名のルメールの ール、が共通項

⑥14番の馬名の語尾の音引が自身と共通項


3着 9番 エスティタート

①隣、10番の馬名の下から2段目の音引が接触、

騎手名に勝がある

②隣、8番の馬名の上から2段目のスが接触

③6番の馬名の語尾 ロ、自身の騎手名の語尾 ロ

が共通項

④4番に仲間の馬、仲間の騎手

⑤2番の馬名の頭文字 エ、自身の馬名の頭文字 エ が共通項、加えて、仲間の馬


フルゲートの18頭の場合は、どうも?隣から7頭目に重要ポイントがあるように思います?が他もじっくり検証してみないと、結論は出せません。

研究題材にしていきます。

×

非ログインユーザーとして返信する