出馬表暗号解読への導(しるべ)

競馬の出馬表の研究、予想を俗に言われている草島理論をベースに独自に発見した理論を加え、長年やってまいりました。
この理論を実践し、馬券により生活にうるおいを共に求めてまいりましょう。

宝塚記念 前評

宝塚記念の出馬表を見ての前評です。


とりあえず、唯一のもの


①1番に唯一の3文字馬名


②5番に唯一の5文字騎手名


③7番に唯一の4文字馬名


④8番に唯一のマル地マーク


⑤12番に唯一の牝馬


⑥12番に唯一の短期免許騎手(外人)


同じもの、とりあえずの接触場所


①2番と3番と4番が同じ5文字馬名の接触


②3番と4番にブリンカー接触


③5番、6番に仲間の馬接触


④7番、8番に田の漢字の接触


⑤3番、7番が同厩舎


⑥9番、10番が同厩舎


⑦2番、12番が同馬主


⑧2番、11番が同じJRA所属の外人騎手


⑨11番、12番が前走と騎手乗り替わり


⑩8番、10番が同じ形の3文字騎手名


11、10番、11番の馬名の語尾に濁音接触


12、 9番、12番の馬名の語尾に音引き


少々、細かくなりました。


とりあえずは、こんなところですか。


出馬表からのポイントやパターンの研究を主体にして馬券的中にトライしていく草島式をベースに、逆馬番のポイントなどを加えた研究を行っています「出馬表解読研究会」の会員を募集しております。ご興味のある方、参加をご希望の方は下記メールアドレスまでお問い合わせ下さい。ご案内をメールにてお送り致します。

ぜひご参加いただいて、草島式暗号解読を共に確立していきましょう。


machizo11ten@gmail.com

×

非ログインユーザーとして返信する