出馬表暗号解読への導(しるべ)

競馬の出馬表の研究、予想を俗に言われている草島理論をベースに独自に発見した理論を加え、長年やってまいりました。
この理論を実践し、馬券により生活にうるおいを共に求めてまいりましょう。

10月15日日曜日京都12レースゾロ目 検証

先週の日曜日の最終12レースの検証をしてみます。

東京、京都ともに最終がゾロ目の決着になりまして、JRAのコマーシャルのとおり帽子が先週、今週のテーマだと実感致しました。


京都12レース


1着 7番 オアシスクイーン

①8番に仲間の馬で接触している。ィグ、クイ

②6番に仲間の馬で接触している。クス、スク

③4番の騎手名の頭文字オ、自身の馬名の頭文字オが共通項。

④8番に仲間の騎手で接触している。ユウ、ュウ


①、②の強いポイントですぐに中心に出来ると思います。人気でしたが仕方ありません。


2着 8番 サーティグランド

①7番に仲間の馬で接触している。クイ、ィグ

②9番、10番の馬名の頭文字カ、ガが共通項で接触していて、8番をブロック。

③5番に仲間の馬の変則形。トラン、ランド

④5番の騎手名の語尾ヤ、自身の騎手名の語尾ヤが共通項。


人気薄で取り上げにくいのですが、①のポイントに加えて、②、③のポイントで後押しが効いていますので、ヒモには取り上げたい馬です。


3着 13番 モルジアナ

①4番のブリンカーの逆馬番。

②6番の馬名の頭文字ナ、自身の馬名の語尾ナが共通項。

③12番の馬名の語尾ス、16番の馬名の頭文字スが共通項。5の法則。

④15番の騎手名の頭文字タ、自身の騎手名の頭文字タが共通項。


一番難解に思います。唯一、5の法則がキレイな形になっているだけですので、草島式だけでは取り上げるのは困難な感じです。

×

非ログインユーザーとして返信する